いただいた寸志は経費と相殺しない。収入は収入、経費は経費で処理【足利市相続税専門税理士メモ】

儲けは同じなのに税金が変わる【足利市相続税専門税理士メモ】

創立記念パーティーの運営費100万円から、お客様よりいただいた寸志10万円を控除(相殺)しても、どっちにしろ結果90万円の損(持ち出し)だからいいという考えは間違い

消費税の課税事業者の場合、相殺した分だけ課税仕入が減り、納める消費税が増える

法人税の計算上、交際費には経費枠がある、100万円の交際費を90万円にすることは、その分、残りの経費枠を不当に増やすことになるので、認められない

式典の関係書類を保存しておく【足利市相続税専門税理士メモ】

記念式典等に関連する費用は、税法上、いろいろな科目に該当することが想定される

きちんと該当科目に振り分けられるように(税務調査で調査官にきちんと説明できるように)、打ち合わせの資料等も含めて、記録を取っておく必要がある

社員に配る記念品の購入費用や、永年勤続表彰など、法人税法上の取扱いが異なるいろいろな費用が発生しますので、ご注意を!